第37回 血まみれの霊がいる美容院
値段もカットも文句なしの美容院、でも鏡越しに幽霊が…

以前、一度だけ行った美容院で幽霊を見たことがあります。普段は行きつけの美容院があるんですけど、その時は急に合コンの予定が入ってしまって、担当の美容師さんと予定が合わなくて他の美容院をネットで探しました。その美容院は、カットやヘアカラーの料金が安くて、評判も良く、電話してみたら希望日時に予約も取れるとのことなので、行ってみたんです。実際、内装は小奇麗だったし、美容師さんの接客も良くて、とても素敵な美容院だと思いました。幽霊さえ出なければわたしもあの美容院に通っていたかもしれません。
ヘアカラーとカットの最中、鏡越しに見える店の入り口横で、ずっと立っている血まみれの人がいたんです。顔はよく見えませんでしたが、小柄で髪の長さはセミロングくらいの、女性でした。服装はごく普通の20代女子って感じで、特に派手とか、白い服を着ているとかではありませんでした。でも、頭が半分つぶれているような感じで、血でべっとり濡れていて、首が変な方向に曲がっているんです。鏡越しにしか見えなくて、普通にその場所を見ても何も見えないんです。何度か入り口横のあたりをチラチラ見て、それから「わたしが見えていることに気づかれたら何か悪いことがあるかもしれない」と思い、なるべく見ないようにして、雑誌を読んだり、スマホを操作したりして必死に気をそらしていました。わたしは待つのがそんなに苦じゃない性格なので、普段はヘアカラーの待ち時間も全然平気なんですけど、その時だけは「早く終わって!」と思いました。それで、カラーが終わって、カットをしてもらって、すぐ店を出ました。
仕上がりはまあまあだったと思います。でも、仕上がりより幽霊のことが気になって、家に帰ってすぐネットで検索してみました。そしたら、事故物件の情報を載せているサイトに、その美容院が入っているビルが載っていました。数年前にビルの屋上から人が飛び降りて亡くなったそうです。美容院は一階にあったので、きっとその人が幽霊になってずっといるんだと思います。女性だから美容院が気になるのかもしれないな、と思いました。とにかく、美容院自体は全然問題なくて、むしろ穴場で良い店だったんですけど、「幽霊を見てしまった」という理由で、そこには一回しか行きませんでした。わたしが霊を見たのはその一回きりです。自分は霊感がないと思っていたので驚きました。霊感について調べてみたら、「霊感のない人でも波長が合うと見えてしまうことがある」と書いてあったので、その女性と波長が合ってしまったんでしょうね。私が味わった唯一の心霊体験でした。
(香菜さん 28才・東京都)